相談支援事業所りんく
相談支援専門員
- 月給324,500円〜368,000円
- 名鉄三河線 上挙母駅 徒歩12分 ※車通勤可(駐車場あり)
- 09:00~18:00 休憩60分
お仕事について
お仕事内容
――――――――ポイント――――――――
〇賞与年3回
計4ヶ月分+一時金40万円でモチベーションUP!
「前から欲しかったんだよね…」という
物もご褒美に買えちゃいますよ♪
〇土日祝休み
しっかりとお休みが取れる環境なので、
プライベートとの両立もバッチリです!
〇嬉しい固定時間勤務
18時に退勤できるからお迎えや夕飯の準備も◎
予定が立てやすいのが嬉しい♪
――――――――――――――――――――
【相談支援事業所りんくについて】
私たちは、地域で暮らす障がいのある方、
ご家族、関係機関の皆様から様々な相談に応じ、
地域で当たり前の自立した生活を送ることができるようにお手伝いをします。
ご利用者様を対等な一人の大人として尊重し、
障がいと一緒に生きる社会をつくります。
――――――――――――――――――――
【業務内容】
相談支援専門員業務全般
・サービス等利用計画の作成
・担当者会議の実施
・モニタリング
・利用者宅や施設への訪問業務
※対象者:障がい者、障がい児
(知的・身体・精神・難病など)
――――――――――――――――――――
【研修・教育】
最初は事業所の状況や、
ご利用者様の特徴などを覚えることからスタートしていただきます!
――――――――――――――――――――
お仕事の特徴
平日のみOK
週4日以上OK
車通勤OK
研修あり
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
募集要項
職種
- 相談支援専門員
給与
- 月給324,500円〜368,000円(※想定年収 3,894,000円〜4,416,000円) ※月給は賞与等を含んだ年収÷12で計算をしています。 【各種手当・昇給・賞与】 ・役職手当:〜50,000円 ・職種手当:30,000円 ・資格手当:2,500円〜10,000円 ・業務手当:20,000円 ・住宅手当:最大20,000円 ・家族手当:配偶者10,000円・子ども5,000円/人 ・交通費:上限30,000円 ・昇給 ・賞与:年3回/4ヶ月分+一時金40万円 ※試用期間は1ヶ月です。 (その間の条件に変更はありません。)
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 資格手当
- 家族手当
・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ・健康保険 ・交通費支給あり ・資格取得支援・手当あり
勤務地
- 相談支援事業所りんく愛知県 豊田市元宮町6丁目19番地
アクセス
- 名鉄三河線 上挙母駅 徒歩12分 ※車通勤可(駐車場あり)
応募資格
- 【応募条件】 介護業務の実務経験5年以上で下記いずれかの要件を満たす方 ・相談支援事業の実務経験5年以上 ・初任者研修以上 ・介護福祉士 ・看護師 普通自動車運転免許も必須となります。 相談支援専門員研修修了者の方大歓迎です♪
勤務時間
- 09:00~18:00 休憩60分
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇日曜・祝日・完全週休2日制 ・土日祝休み ・年次有給休暇(法定通り) ・夏季休暇(7月〜9月間に希望休3日間付与、連休取得可) ・年末年始休暇
応募について
応募後の流れ
- ・面接 ↓ ・内定通知 ↓ ・入社手続き 法人名:特定非営利活動法人ユートピア若宮 皆様のご応募お待ちしております♪
会社情報
会社名
- 特定非営利活動法人ユートピア若宮
会社住所
- 愛知県豊田市元宮町6丁目19番地
求人情報更新日:2025/3/26